プロフィア(PROFIA)日野(HINO)触媒部のみ DPF詰まり解消依頼
今回はプロフィア(PROFIA)のDPF洗浄をご依頼いただきました。
早速ご依頼品を確認していきます。
![]()
ご依頼主様で整備工場に触媒部を取り出していただき、発送していただきました。
触媒部のみですと、洗浄効果が確認しやすく作業が順調に推移する傾向にあります。
![]()
ご覧のように網目に炭化物等の粒子状物質が詰まっているのが確認できます。
![]()
セラミックフィルターはキレイに残っており、ススがこびりついていました。
流水で詰まりを確認していきますが、そこまで酷くはない様子でしたが、やはり真っ黒になって流れ出します。
![]()
続いて洗浄液による洗浄です。最初のうちは炭化物が多く黒くドロドロしたものが流れ出ます。
![]()
丁寧に洗浄を続けると、漏れ出る泡が茶色く変化し、オイルアッシュが溶けているのも確認できました。
![]()
最後に仕上げの水洗いをいていきます。
![]()
![]()
透明になったら完了です。
![]()
洗浄完了品になります。
![]()
ご覧のようにフィルターの詰まりが解消されました。
![]()
セラミックフィルターもススが取れ本来の白さに戻りました。
![]()
今すぐ、DPFマフラー洗浄をお問合せしたい方はコチラから!


